大阪ミニオフ会の参加者にしか分かりませんが、UTの件、本日終了いたしました。
最期を見届けたのは、俺です。
はぁ。きつかった。でもね、彼の自業自得なの。
毎回改善の余地があったのにね。

こんな偉そうなことを書いてますが、こと婚活に関しては俺も自業自得なんですよ。

・28歳の時に付き合った27歳シンママと結婚に踏み切れなかった。
・34歳の時に付き合った26歳処女とちょっとしたことで仲違いをし、別れた。
・42歳の時に同じ職場の38歳からちょっと言い寄られたけど、「性格が悪い(身体はいいのだが。)」という理由で避けてた。

また、職業に関しても、最初の学習塾は少子化で尻すぼみだったから辞めて良かったと思ってるけど、法律事務所は無かったな。マジであの10年は無駄だった。通常の企業であれば、昇進・昇給があるだろうけど、役職は無いし(名刺も作ってもらえない)、昇給も頭打ち。パラリーガルは絶対に年収400万円超えないからね。超えそうになると、ボーナスカット、手当カット、交通費カットで下げてくる。マジで姑息。

酒に溺れ、バーで暴れてボーイに殴られ、裏のゴミ捨て場に放り投げられ、たまたま雨が降ってきて、ずぶ濡れになって大声で喚いても仕方ない。俺が少しでも有名なら、「あぁ、あの紺勝太郎が。落ちぶれたな。」と嘲笑してもらえますが、実際は全くの無名なので、「アランドロンが酔っぱらってゴミ捨て場でゴロンゴロン」という印象しか残りません。

そんなわけで、俺自身の付加価値を高めるため、今の試験とは別個でもう一つ試験を受けます。
これが昨日書いた「俺自身が根本的に変わる術」に繋がります。
あとは、おち〇ちんにシリコンボールを入れてみようかと思ってます。
宍戸錠師匠は、もっとアクの強い役柄を演じるために、自らの希望で、頬にシリコンを入れたそうですし。俺もクンニ&セックスを売りに(?)している以上、避けては通れない道なのかもしれません。


にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村