おはこんばんちわ
いつもブログ
を読んでいただき、ありがとうございます
みんなのアイドル
紺勝太郎です
どっかの婚活ブログみたいに絵文字入れてみたけど、クソめんどくせぇ(´・ω・`)
3行書いただけで疲れた。
もう止めよう。二度とやりたくない。
さて。
婚活振返りも強引に終了し、あとはNGさんとのことをブログで報告するだけです。
そんでね。
入籍日をどうしようかと。
何かの記念日に絡めて覚えたい気がする今日この頃。
ちなみに8月は、
2日→パンツの日
8日→デブの日
11日→ガンバレの日
16日→女子大生の日
22日→チンチン電車の日
29日→焼肉の日
など面白い日が揃ってます。
個人的には、8月29日にしたいかな。
NGさんは、チンチン電車の日を選ぶような気がします(笑)
皆さんの入籍日って、どういう経緯で決めましたか?

いつもブログ


みんなのアイドル


どっかの婚活ブログみたいに絵文字入れてみたけど、クソめんどくせぇ(´・ω・`)
3行書いただけで疲れた。
もう止めよう。二度とやりたくない。
さて。
婚活振返りも強引に終了し、あとはNGさんとのことをブログで報告するだけです。
そんでね。
入籍日をどうしようかと。
何かの記念日に絡めて覚えたい気がする今日この頃。
ちなみに8月は、
2日→パンツの日
8日→デブの日
11日→ガンバレの日
16日→女子大生の日
22日→チンチン電車の日
29日→焼肉の日
など面白い日が揃ってます。
個人的には、8月29日にしたいかな。
NGさんは、チンチン電車の日を選ぶような気がします(笑)
皆さんの入籍日って、どういう経緯で決めましたか?
コメント
コメント一覧 (16)
だいたいは六曜をみますが、
どちらが先かわかりませんが引っ越しもありますしね。
紺勝太郎
が
しました
ですが祝日や祭日にして、毎年お休みの日に二人で祝うのも良かったのに、と思ったりしました。
紺勝太郎
が
しました
覚え方は、072おナニー9クンニで。
紺勝太郎
が
しました
紺勝太郎
が
しました
紺勝太郎
が
しました
我が家の場合、最初の候補にあがったのが主人の誕生日。主人が忘れないようにと言う事で。でも、その少し前に身内に不幸があったので、延期することにしました。
次に候補にあがったのが七夕。覚えやすい日がいいと言う事になり、七夕に入籍しました。
結果、今年で結婚18年になりますが、5月の結婚式記念日と七夕の入籍記念日を、忘れる事無くお祝い出来ています。
あら、何のひねりも無く真面目に答えちゃってごめんなさい。
紺さまがどんなユニークな答えを出すのか楽しみです。
紺勝太郎
が
しました
紺勝太郎
が
しました